今月のパン教室は
子ども達が大好きなカレーを今回は使って、カレーパンを作りました🍛✨
まずはみんなで生地作りからスタート😆
子ども達みんなで力を合わせて捏ねます💪😄
始めは手にくっついて難しいけれど、捏ねればだんだんとまとまってきます
出来上がった生地にカレーを包み、パン粉をトッピングします
仕上げにオーブンで焼きあげて・・・
完成😄!!
みんなで力を合わせておいしいカレーパンが作れたね😄
「カレーパンは美味しいね😆」
「パンが柔らかくておいしいよ💖」
子ども達も大満足でした🎶
今回のカレーパンのレシピをご紹介しちゃいます😀🎶
🍞パン生地🍞
・強力粉 125g
・砂糖 15g
・塩 1.5g
・イースト 1.5g
・卵 1/2個
・牛乳 50ml
・無塩バター 13g(常温で柔らかくしておきます)
🍛カレーパン中身🍛
・インスタントカレー 170g
・薄力粉 大さじ2杯程度
①粉系(強力粉・砂糖・塩・イースト)をボウルで混ぜます
②卵と牛乳を①に入れ込み、混ぜ込みます
③全体が混ざったらバターを混ぜて、再度5分~10分混ぜます
④バターが馴染んで、生地に照りが出てきたらボウルにラップをして1時間休ませます
⑤生地が2倍程に大きくなったら、ガス抜きをしてお好みのサイズに生地を分割します
⑥カレーを包んで常温で1時間程度発酵させます(オーブンに発酵機能があれば、40度の30分程度で大丈夫です)
⑦200度に予熱しておいたオーブンで5分~10分焼いて完成